コメントいただける方は、何人も居ませんが
いただけると本当に嬉しいです^^
しかし、すごい天気ですね~~^^;
台風並みの北風が吹いてます。
さて、どこに引っ越しましょうか?
コメントが自由に書いていただける所が良いなw
しかも、内緒話が書ける所がw
まったり探してみようと思います m(_ _)m
外へ出ると、100k近い私が飛ばされそうなので、
写真はありません^^;
2011年5月30日月曜日
2011年5月29日日曜日
台風は
台風は温帯低気圧に変わったそうですが、けっこう雨は
強く降っています^^;
まだ5月なのに台風が来るなんて温暖化の影響でしょうか?
こんな天気の時に咲いてくれた極楽鳥花
基本的に、この時期は野外ですので台風が去った後
咲いていてくれるか不安でしたので記念に1枚
蓮は順調に成長が始まってくれた株とそうで無い物が^^;
調子の悪い株見せても仕方無いので良い株をw
悪い株は娘達と一緒に小さく写して誤魔化しますw
温帯睡蓮は、花を見た株を植え替え始めました
WOW!やグリュワールと同じ横着植えです^^;
もちろん種親は別に残しておく心算ですが、どうなる事やら^^;
今度は、ちゃんと咲いてくれそうなWOW!の花芽
水中花にはならなそうです^^
似た花色ですが花の大きさや化弁数が違う3種類
上から、アトラクション、ダーウィン、マダム・ウイルフラン・ゴネールです
マダムも株数が増えたので、横着植え候補です並べて置いたら一般の
お檀家さんは同じ種類と思いそうですね^^
本人も忘れそう^^;
これは同じピンクでも違いますね。コロラド
メイラとブラック・プリンセスも花芽を水面に出してくれているのですが
まだ気を持たせています。この台風で折れない事を祈りたいです
強く降っています^^;
まだ5月なのに台風が来るなんて温暖化の影響でしょうか?
こんな天気の時に咲いてくれた極楽鳥花
基本的に、この時期は野外ですので台風が去った後
咲いていてくれるか不安でしたので記念に1枚
蓮は順調に成長が始まってくれた株とそうで無い物が^^;
調子の悪い株見せても仕方無いので良い株をw
悪い株は娘達と一緒に小さく写して誤魔化しますw
温帯睡蓮は、花を見た株を植え替え始めました
WOW!やグリュワールと同じ横着植えです^^;
アトラクション
スノーボール
ダーウィン
ローズアレイ
他の株達も横着植えして2~3年植えっぱなしにしてみようと思っていますもちろん種親は別に残しておく心算ですが、どうなる事やら^^;
今度は、ちゃんと咲いてくれそうなWOW!の花芽
水中花にはならなそうです^^
似た花色ですが花の大きさや化弁数が違う3種類
上から、アトラクション、ダーウィン、マダム・ウイルフラン・ゴネールです
マダムも株数が増えたので、横着植え候補です並べて置いたら一般の
お檀家さんは同じ種類と思いそうですね^^
本人も忘れそう^^;
これは同じピンクでも違いますね。コロラド
メイラとブラック・プリンセスも花芽を水面に出してくれているのですが
まだ気を持たせています。この台風で折れない事を祈りたいです
2011年5月28日土曜日
なんとも^^;
何とも悲しい事ですが、花粉症と言うかアレルギーに
なりました^^;
今年初めて杉花粉症になったんですが、それだけでは
無いようです^^; ネコ達と一緒に居ると夜中に息が
出来なくなった事が2回あって、心配になって病院へ
行きました。
検査の結果は、癌とかの怖いものではなかったので、
ちょっと安心しましたが、鼻の奥から喉の奥まで腫れてた
そうです。
お陰で毎日お部屋のお掃除をするようになりましたw
奥様が大笑いして、かえって部屋が綺麗になって良かったね
言われてます^^;
さて、娘たちの為に今日も、お掃除お掃除^^
でも、娘たちは色々捕まえて来ます。トカゲ、クモ、ムカデ、
スズメ。 いつかヘビを捕まえて来そうで怖いです^^;
大の苦手なんです><。。。 怖いよ~~^^;;;
写真が無いのは、カメラを自宅に置いて来てしまった為です
見せられるようになったら載せます^^
なりました^^;
今年初めて杉花粉症になったんですが、それだけでは
無いようです^^; ネコ達と一緒に居ると夜中に息が
出来なくなった事が2回あって、心配になって病院へ
行きました。
検査の結果は、癌とかの怖いものではなかったので、
ちょっと安心しましたが、鼻の奥から喉の奥まで腫れてた
そうです。
お陰で毎日お部屋のお掃除をするようになりましたw
奥様が大笑いして、かえって部屋が綺麗になって良かったね
言われてます^^;
さて、娘たちの為に今日も、お掃除お掃除^^
でも、娘たちは色々捕まえて来ます。トカゲ、クモ、ムカデ、
スズメ。 いつかヘビを捕まえて来そうで怖いです^^;
大の苦手なんです><。。。 怖いよ~~^^;;;
写真が無いのは、カメラを自宅に置いて来てしまった為です
見せられるようになったら載せます^^
2011年5月27日金曜日
2011年5月19日木曜日
久しぶりに
久しぶりに、午前様でした^^;
なんで、今頃まで起きてたか?
帰って来て、熟睡しようとしたら、外から猫の声^^;
メロン大先生でしたw 帰って来たのをどこかで
見ていたんでしょうねw
開けろ!自宅へ送っていけ!の命令^^
酔っ払いの親父は、自宅までメロン大先生の
お伴でした^^; 奥様が起きてくださったから
良かったですが、違ってたら・・・・^^;
別宅まで来たんだから、ここで寝れば良いのに
自宅へ帰るとは、親より真面目かもw
酒が良く廻って熟睡できそうです。
お休みなさいませw
なんで、今頃まで起きてたか?
帰って来て、熟睡しようとしたら、外から猫の声^^;
メロン大先生でしたw 帰って来たのをどこかで
見ていたんでしょうねw
開けろ!自宅へ送っていけ!の命令^^
酔っ払いの親父は、自宅までメロン大先生の
お伴でした^^; 奥様が起きてくださったから
良かったですが、違ってたら・・・・^^;
別宅まで来たんだから、ここで寝れば良いのに
自宅へ帰るとは、親より真面目かもw
酒が良く廻って熟睡できそうです。
お休みなさいませw
2011年5月17日火曜日
懲りもせず
今日も花が咲いてくれました^^
マダム・ウイルフラン・ゴネール
マンカラウボンと同じタライに入ってますので、花の大きさの
違いが良く判ります。ダーウィンとアトラクションの中間的な感じ
ですね
咲くか微妙に思っていたタイ産ピーチ&クリーム^^
咲いてくれましたw
咲いてくれるかな? コロラド
熱帯睡蓮も咲きだしました。震災以降ヒーターを切ってしまった為
7割ほどの株が調子を崩してしまいましたが丈夫な株は花芽を伸ばして
くれました^^ ただ、ラベルが^^;
こっちはラベルが残っていました。マミヤォ 2~3日後?
意外なモノが花芽を伸ばしていました、去年暮れの花芽ですw
極楽鳥花、2種類 もう完全に諦めていたのに咲きそうです
震災前にお願いをしていて届いたままにしていた株も、やっと
植え替えました^^;
ペリーズ・ファイヤ・オパール
ホワイト・センセーション
グレッグス・オレンジ・ビューティー
メイラ
ブラシング・ブライド
全部、他の方々のブログに載っていて煩悩に負けて買った物
です^^; 幸せにできるかな~~?
去年、家に来てマトモな花を見れなかったモノは温帯睡蓮では後1種類
残念ながら、蕾も見せてくれません^^;
グリュワ~~ル、お願い咲いて m(_ _)m
マダム・ウイルフラン・ゴネール
マンカラウボンと同じタライに入ってますので、花の大きさの
違いが良く判ります。ダーウィンとアトラクションの中間的な感じ
ですね
咲くか微妙に思っていたタイ産ピーチ&クリーム^^
咲いてくれましたw
咲いてくれるかな? コロラド
熱帯睡蓮も咲きだしました。震災以降ヒーターを切ってしまった為
7割ほどの株が調子を崩してしまいましたが丈夫な株は花芽を伸ばして
くれました^^ ただ、ラベルが^^;
こっちはラベルが残っていました。マミヤォ 2~3日後?
意外なモノが花芽を伸ばしていました、去年暮れの花芽ですw
極楽鳥花、2種類 もう完全に諦めていたのに咲きそうです
震災前にお願いをしていて届いたままにしていた株も、やっと
植え替えました^^;
ペリーズ・ファイヤ・オパール
ホワイト・センセーション
グレッグス・オレンジ・ビューティー
メイラ
ブラシング・ブライド
全部、他の方々のブログに載っていて煩悩に負けて買った物
です^^; 幸せにできるかな~~?
去年、家に来てマトモな花を見れなかったモノは温帯睡蓮では後1種類
残念ながら、蕾も見せてくれません^^;
グリュワ~~ル、お願い咲いて m(_ _)m
きっと愛です♪
いや~、懐かしい歌詞ですな~~w
ただ、あの方を見ると、今のミカンを・・・w
冗談はさて置き、考えてみると本当に早いです
植え替えをしなかった分、花芽が早く成長出来たので
しょうね。横着も、たまには良いものですw
怪我の功名と言う。 株と土地だけはあるので他の
種類も試してみようと思います。楽して楽しむ
趣味家にとって、こんな嬉しい事はありませんから^^
しかし、しっぺ返しには注意しないと^^;
過去の経験が、そう囁いてます。
ただ、あの方を見ると、今のミカンを・・・w
冗談はさて置き、考えてみると本当に早いです
植え替えをしなかった分、花芽が早く成長出来たので
しょうね。横着も、たまには良いものですw
怪我の功名と言う。 株と土地だけはあるので他の
種類も試してみようと思います。楽して楽しむ
趣味家にとって、こんな嬉しい事はありませんから^^
しかし、しっぺ返しには注意しないと^^;
過去の経験が、そう囁いてます。
2011年5月16日月曜日
今日の花2
今日の花^^ マンカラウボンが咲いてました
大型になると化弁にシワが出来るそうですが、まだ見てません
私にとっては、これでも充分大輪の花に見えますがねw
残念ながら
WOW!は、水中にて開花いたしました^^; ただ、2番3番が出て来て
いますので、それに期待したいと思います
大型になると化弁にシワが出来るそうですが、まだ見てません
私にとっては、これでも充分大輪の花に見えますがねw
残念ながら
WOW!は、水中にて開花いたしました^^; ただ、2番3番が出て来て
いますので、それに期待したいと思います
今日の花
今日は、姫睡蓮が咲き始めました^^
去年、〇ャームさんから買った姫睡蓮のスノープリンセス
同じく姫睡蓮ですが、固有名無しのピンク。でも、可愛くて好きです^^
咲いてくれるかは微妙ですが、植え替えて5日目の
〇川花園さんから去年来た俗に言うタイ産のピーチ&クリーム
大好きな花色ですし、花も沢山上がるし、楽しみです。
やっと動き出した蓮達w でも、鉢が小さかったのか^^;
芽が水中に飛び出しています。 やはり、12~15号のバレンシアポットでは
狭いのでしょうか?
しかし、これ以上大きくすると腰が持ちそうにないです><。。。
去年、〇ャームさんから買った姫睡蓮のスノープリンセス
同じく姫睡蓮ですが、固有名無しのピンク。でも、可愛くて好きです^^
咲いてくれるかは微妙ですが、植え替えて5日目の
〇川花園さんから去年来た俗に言うタイ産のピーチ&クリーム
大好きな花色ですし、花も沢山上がるし、楽しみです。
やっと動き出した蓮達w でも、鉢が小さかったのか^^;
芽が水中に飛び出しています。 やはり、12~15号のバレンシアポットでは
狭いのでしょうか?
しかし、これ以上大きくすると腰が持ちそうにないです><。。。
2011年5月14日土曜日
娘のw
娘と言っても猫ですがw
左がリンゴで、右がミカンです。昔はリンゴの方が大きかったのですが
近頃、ミカンが逆転しました。
短いシッポがミカンw 体型は、見事なオバサン体型に^^; ダイエット食探してあげようかな^^;
長いシッポのリンゴw 動きが軽いです
別宅にも有線LANをお願いしました^^; 普段は猫屋敷なんですが、
息子が帰って来た時に楽したいそうで、2階を取られました^^;
何の因果か、無線LANでは安定しないので、本職に頼んで4回線分を
廻していただきました
で、私は娘達と1階へお引越し。ジャンボダライが見えるお部屋へ
夏になれば、睡蓮の花達が眺められそうです^^ ちょっと遠いけど
他の株も、ここから見えるようにジャンボダライ増やそうかな?
左がリンゴで、右がミカンです。昔はリンゴの方が大きかったのですが
近頃、ミカンが逆転しました。
短いシッポがミカンw 体型は、見事なオバサン体型に^^; ダイエット食探してあげようかな^^;
長いシッポのリンゴw 動きが軽いです
別宅にも有線LANをお願いしました^^; 普段は猫屋敷なんですが、
息子が帰って来た時に楽したいそうで、2階を取られました^^;
何の因果か、無線LANでは安定しないので、本職に頼んで4回線分を
廻していただきました
で、私は娘達と1階へお引越し。ジャンボダライが見えるお部屋へ
夏になれば、睡蓮の花達が眺められそうです^^ ちょっと遠いけど
他の株も、ここから見えるようにジャンボダライ増やそうかな?
写真可能に
写真掲載可能になりましたのでw
リンゴ
ミカン ますます男前になりましたが、両方とも女の子です^^;
今日咲いたスノーボール
去年のままだけど咲いてね^^; ピーチーズ&クリームス
以上、朝は載せられなかった花&娘達でした^^
リンゴ
ミカン ますます男前になりましたが、両方とも女の子です^^;
今日咲いたスノーボール
次々と蕾が見えるアトラクション
上手く咲いてくれるか不安なWOW!
全体像去年のリベンジなるか?グリュワール・デュ・タンブル・シェル・ロット
去年のままだけど咲いてね^^; ピーチーズ&クリームス
ただの横着か?それとも実験か?八重咲き茶碗バスと碧翠蓮
植え替えしないまま、ジャンボダライで生かそうとしてます
以上、朝は載せられなかった花&娘達でした^^
日に日に
日に日に暖かさが実感できるようになってきましたね
今日は、スノーボールが咲きました^^
しかし、ブログの調子が今3の様子^^;
画像が載せられません><。。。
まあ、大したブログで無いから被害は少ないですが
人気のブログだったら、大変ですね。
猫達の写真も久しぶりに撮ったから載せたかったな^^;
ミカンとリンゴの体型が逆転したりとかw
写真が載せられないのを良い事に好き勝手書いてますw
載せられる様になったら、載せますので笑ってやってください
毎日、半生を2匹で5袋消費するようになるとは思ってませんでしたw
ドライタイプも、けっこう減ります。これは近所の猫さん達も食べて
いるようですが^^;
ますます私の食費が減っていきます><。。。 何故か体重は
減ってくれません?w 晩酌が減って無いからね^^;
今日は、スノーボールが咲きました^^
しかし、ブログの調子が今3の様子^^;
画像が載せられません><。。。
まあ、大したブログで無いから被害は少ないですが
人気のブログだったら、大変ですね。
猫達の写真も久しぶりに撮ったから載せたかったな^^;
ミカンとリンゴの体型が逆転したりとかw
写真が載せられないのを良い事に好き勝手書いてますw
載せられる様になったら、載せますので笑ってやってください
毎日、半生を2匹で5袋消費するようになるとは思ってませんでしたw
ドライタイプも、けっこう減ります。これは近所の猫さん達も食べて
いるようですが^^;
ますます私の食費が減っていきます><。。。 何故か体重は
減ってくれません?w 晩酌が減って無いからね^^;
2011年5月10日火曜日
庭の花が
別宅の庭の花が満開ですw
欲しかった株が大量にあったりと、前の持ち主様に感謝^^
シランだけは名前が判りますが、他は?よく庭に咲いているのに名前を
知りません^^; 調べてみよう
食虫達も無事冬を越えてくれたようです
と言っても何種類でもないですが^^; また昔のようになるまでは
暫らく時間をいただきたいと思います
とりあえず、セファロタスとイシモチソウ
温帯睡蓮が花を咲かせ始めましたw
例年のごとく、1番乗りはアトラクション。実はまだ植え替えてないんです^^;
次は、ダーウィン。これも植え替えてません^^;
他にも
マンカラウボン
マダム・ウイルフラン・ゴネール
スノーボール
WOW!など続々と花芽を上げて来ています^^
横着して1回花を見てから植え替えやろうと思ってます^^;
蓮がまだ終わらないので困ってます^^;
来年は、人に力を借りようと思います、サボり癖が抜けない
蓮はメロン大先生が植えたそばから掘り返してくれます><。。。。
はたして今年は蓮の花は見られるのでしょうか?^^;
欲しかった株が大量にあったりと、前の持ち主様に感謝^^
シランだけは名前が判りますが、他は?よく庭に咲いているのに名前を
知りません^^; 調べてみよう
食虫達も無事冬を越えてくれたようです
と言っても何種類でもないですが^^; また昔のようになるまでは
暫らく時間をいただきたいと思います
とりあえず、セファロタスとイシモチソウ
温帯睡蓮が花を咲かせ始めましたw
例年のごとく、1番乗りはアトラクション。実はまだ植え替えてないんです^^;
次は、ダーウィン。これも植え替えてません^^;
他にも
マンカラウボン
マダム・ウイルフラン・ゴネール
スノーボール
WOW!など続々と花芽を上げて来ています^^
横着して1回花を見てから植え替えやろうと思ってます^^;
蓮がまだ終わらないので困ってます^^;
来年は、人に力を借りようと思います、サボり癖が抜けない
蓮はメロン大先生が植えたそばから掘り返してくれます><。。。。
はたして今年は蓮の花は見られるのでしょうか?^^;
登録:
投稿 (Atom)